スッキリを目指そう!年末までに捨ててしまうものベストスリー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Kaikoです。

先日、自宅にあった大物を捨てることに成功したのに味をしめて、年末までにどんどん不用品の処分を行うことにしました。

物が増えたから、捨てる勇気を出しました

今年の大掃除までには捨てるべきもの。

断捨離といっても良いのではないか?と思い、ベストスリーを考えたらこのようになりました。

年末までに捨ててしまうものベストスリー

第3位 本

本を読むことが大好きなので、ついつい本を増やしてしまいます。

数年前に引っ越しをした時にもたくさんの本を処分していますが、また増やしてしまいました。

本て、一度読んだだけで捨てるということが出来ないんですよね。

今回捨てる対象にする本は自己啓発本。

メンタル系、会話を弾ませる系、スピリチュアル系、合わせて30冊くらいありました。
まあよくもこれだけ集めたな!と感心してしまいました 笑

一度は読んだもの、繰り返し読んだもの、様々です。

いつかまた読むかもしれない

という気持ちと、なんとなく本はたくさん並んでいても違和感を感じないという意味不明な理由から本を増やしてしまいました。

本はたくさんあっても別に良いという感覚の方は多いと思います。

それは本か紙媒体であるという概念しかなかったから、本は所有するものという感覚になったのではないか、と私は思うのです。

現在は電子書籍がどんどん増えてきています。
私は電子書籍にない本は所有しても良いけれど、そうでないなら持っていることもないかな、と思えたので本の断捨離に踏み切れました。

また、最近は図書館もよく利用します。

読みたい本は図書館から借りて読み、今後繰り返し読むのであれば電子書籍を購入する。

そうすれば自分が必要な本だけが増え、電子書籍なので部屋のスペースを埋めないで済むのです。

しかも、持ち歩きが重くない。

早速本はまとめておいて、古紙回収の日にゴミに出しました。

古本買取とも考えましたが、今回は年末までに処分という期限を決め、たまたま回収日がすぐにきたので古紙回収となりました。

第2位 CD、DVD

私の場合、趣味でアマチュアバンドを組んでいたという経緯で、音源やライブ映像のDVDがかなり多くあります。

確かに映像は演奏の振り返りのために数回は見る必要があるのですが、思い出として持つというのであれば、DVDとしてでは探すのに不便です。
必要なものはYouTubeや外付HDDに保存し、メディアは処分することにしました。

音楽については、既にiTunesなどのダウンロードが主になっています。大好きなアーティストさんのみCD購入です。

余談ですが、私は斉藤和義さんのファンなのですが、斉藤さんの曲のなかで、曲順まで一生懸命考えてアルバムにしている…という歌詞があるので、敬意を払ってCDを購入しています(笑)。

映画はやはり好きなものが繰り返し観るということでDVD購入していましたが、Netflixなどのサービスでいろいろな映画もたくさん見れるから、そちらに切り替えました。

そこで観れないものはレンタルで対応し、購入はしないことにしました。

実はまだ捨てる勇気がでない作品もあります。
今回は海外ドラマの「CSIニューヨーク」シリーズを処分する予定です。

第1位 衣類

なんで何回捨てても増えてしまうのだろう…とため息なのですが…

本当になぜ買ってしまうのか?

きれいでいたいと思う気持ちも、オシャレも大事ですが、最近、着るものは同じパターンでもいいかな?と少し思い始めてきました。

ジョブスさん式です。

自分の身体に似合うシルエットの同じ服を数枚買って、ずっと同じ格好にしたらどうなるかなと、イメージすることが多くなりました。

私だったらダークカラーのざっくりした、ちょうど良い丈のニットに細身パンツで、甘過ぎない女らしさを演出する感じがいいな、とかそういう妄想は得意です。

そうしたら、毎朝の衣類選びに悩まなくて済むし、時間も節約出来ます。

スタイルを一つに絞るのだから、必ず自分に似合うと自信があるスタイルにして、全く同じ服にするのは抵抗があったら色違いとかでも良さそうです。

ブランドじゃなくて良いから、一つ一つの品質にはこだわりたい。

いつかそうなれるように、まずは今ある不要な衣類はせっせと処分して心美人を目指します。

衣類を処分する基準は、「1年間身につけなかったもの」

礼服とスーツ2種類だけは除外して、そのほかの衣類は容赦なく処分します。

あまり袖を通さなかった衣類を捨てるのは、ゴミ袋に入れる段になるともったいなくなって、残して明日から着よう!とか思い直したくなります。

でも、まず明日からも気に入って着るということはないのでしょう。

とても辛い作業だからこそ、次に手に入れるものは本当に自分に必要で似合うものだけにしようと思えるのです。
(でもなぜか数年後にはまた増えてしまうのですが…)

捨て方ですが、基本的に燃えるゴミで良いと思いますが、ボタン類、ファスナー類で金属製のものだけは外して捨てるようにすることと、ゴミ袋にたくさん入れると結構重くて運ぶのが大変になるので小さめの袋に分けてゴミ出しをします。

地域で古着回収とか持ち込み場所があれば持ち込んでも良いですね!

古着屋さんが買い取ってくれそうなものは、手間がかからなければ持ち込みもありですが、持ち込む前に洗濯しなおして、アイロンをかけてという手間があるようでしたら、今回は処分が目的のため、ゴミに出してしまうことを選択しました。

これから年末にかけての燃えるゴミの日のたびに引き出し一つ分くらいの整理をしては捨てるつもりです。

番外編 袋、ラッピング材

プレゼントが入っていた袋(紙袋やナイロン袋)、包装紙や緩衝材、保冷剤などなど、その時は使うかもしれないと、ついつい溜めてしまいがちです。

紙袋などの袋類は大中小を1枚ずつ残して廃棄。
包装紙・緩衝材は全て廃棄。
使い捨て保冷剤も最低限の個数(例えば、お弁当用に1個だけとか)を残して廃棄。

と決めましたが、ちょっとストップです。

私は知人から化粧品を購入していますが、彼女は色々な紙袋に化粧品を詰めて渡してくれます。
ちょっといいお店の紙袋は彼女に差し上げようと思いました。
きっと喜んでくれると思います。

まとめ

これからは本は図書館で借りるか電子書籍にする。

CDやDVDといったメディアはデータ保存をして、なるべく持たないようにする。

1年着ない衣類は処分しつつ、オシャレの仕方も変えて自分スタイルを確立する。

面倒がらず、嫌がらず、せっせとゴミ出しをする。

きっと、この年末は私の部屋も、私自身もかなりスッキリするのではないか?ととても楽しみです。

新年からは片付けに追われない、シンプルで穏やかな生活を始めて、新しい自分を増やしていきましょう!

読んでくださってありがとうございました!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*